HRI NEWS 新着情報
第22回一橋総研・三田経済研ジョイントセミナーのご案内
開催日時:2023年12月7日(木)午後6時30分~午後8時30分
<軽食20分・講演70分・Q&A30分>
開催日時:2023年12月7日(木)午後6時30分~午後8時30分
<軽食20分・講演70分・Q&A30分>
【論点】
IMFによれば日本のGDPは我々の3分の2しか人口のないドイツに抜かれて世界4位に後退する見込みだ。国民1人当たりの豊かさで言えばドイツと1.5倍の経済格差がついてしまった。「円安が悪い。ここまで円安になってしまったのは日銀のせいだ」なんて下手な言い訳は通じない。2000年からの名目GDPの伸びを自国通貨建てで見ると日本は1.1倍にとどまり、ドイツの1.9倍や米国の2.6倍を大幅に下回る。どうしたニッポン!マクロ経済を鷲づかみする異色ビジネスコンサルタント鈴木貴博氏が危機脱出の「革命的処方箋」を提起する。
【講師プロフィール】
【参加情報】
定 員 |
先着40名様まで |
会 場 |
如水会館 14階「記念室・東」 東京都千代田区一ッ橋2-1-1 【アクセス】 ・地下鉄東西線竹橋駅下車 1b、3a出口 それぞれ徒歩4分 ・地下鉄半蔵門線神保町駅下車 / 都営地下鉄三田線・新宿線神保町駅下車 A8,A9出口 それぞれ徒歩4分 ▶アクセスマップ |
参加料 |
3千円 (軽食代・資料代含む) |
参加方法 |
①12月5日(火)までに下欄の申込フォームに記入し送信するとともに、参加料3千円を下記口座へお振込みください。 三菱UFJ銀行 神保町支店 普通口座 0932555 特定非営利活動法人 一橋総合研究所 |
お問い合わせ先 |
一橋総研・三田経済研ジョイントセミナー事務局 TEL:080-3712-1951 Mail: i c h i @ g b 3 . s o - n e t . n e . j p |
第21回一橋総研・三田経済研ジョイントセミナーの実施レポート
開催日時:2023年8月21日(水) 形 式:ライブ
『AIと人間力 - Chat GPT で問われるもの - 』
講師:栗原 聡 氏 慶應義塾大学 理工学部 教授 共生知能創発社会研究センター長 |
第20回一橋総研・三田経済研ジョイントセミナーの実施レポート
開催日時:2023年3月29日(水) 形 式:ZOOMによるオンラインセミナー
『リアルと本気で考える日本の安全保障』
講師:尾上 定正氏 元空将・地経学研究所シニアフェロー |
第19回一橋総研・三田経済研ジョイントセミナーの実施レポート
開催日時:2022年12月6日(火) 形 式:ZOOMによるオンラインセミナー
『これから日本は中国とどう付き合っていけばいいのか?』
講師:川島 真氏 東京大学 大学院総合文化研究科教授 |
第18回一橋総研・三田経済研ジョイントセミナーの実施レポート
開催日時:2022年5月31日(火) 形 式:ZOOMによるオンラインセミナー
開催日時:2022年5月31日(火) 形 式:ZOOMによるオンラインセミナー
『ロシア・ウクライナ侵攻の世界史的意味を問う』
講師:細谷雄一氏 慶応義塾大学法学部教授 ケンブリッジ大学ダウニング・カレッジ訪問研究員 |
第17回一橋総研・三田経済研ジョイントセミナーのご報告
開催日時:2021年9月22日(水) 形 式:ZOOMによるオンラインセミナー
開催日時:2021年9月22日(水) 形 式:ZOOMによるオンラインセミナー
『「オリンピック後」そして「コロナ後」の日本の政治を問う』
講師:中島 岳志氏 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院教授 |