一橋総合研究所
  • トップページ
  • 一橋総研とは
  • ジョイントセミナー
  • 書籍
  • リンク
  • お問い合わせ

イベント情報

​​▶第11回 ジョイントセミナーのご案内
共 催
一橋総合研究所
三田経済研究所
日 時
2019年9月19日(木) 18:30~20:30
会 場
如水会館 14階 記念室西
東京都千代田区一ッ橋2-1-1
​テーマ
『「人生百年時代」のリアル―「老後2000万円問題」が問いかけるもの』

「老後の生活を送るには公的年金だけでは不十分。追加2000万円が必要」とする金融庁レポートに対して、今回の講師小塩氏は将来の年金大幅削減で不足分はさらに拡大すると見る。年金制度にとどまらず、税制も含めたこの国の所得再分配システムが果たして「人生百年時代」を保証するものかどうかを鋭く問い、“高齢貧困化ニッポン”の構造的課題をあぶり出しその解決策を探る。​
講 師
小塩隆士氏 一橋大学経済研究所教授
1983年東京大学教養学部卒、イェール大学大学院を経て経済企画庁、JPモルガンに勤務。立命館大学、東京学芸大学、神戸大学を経て、2009年一橋大学経済研究所教授。2017年一橋大学経済研究所長。著書:『日本の社会保障政策-課題と改革』『持続可能な社会保障へ』『「幸せ」の決まり方-主観的厚生の経済学』他​
定 員
40名(先着順)
参加費
3千円(当日払い)サンドイッチとコーヒー/紅茶付き
如水会館へのアクセス ​
・地下鉄東西線竹橋駅下車 3a出口 徒歩3分
・地下鉄半蔵門線神保町駅下車
・都営地下鉄三田線神保町駅下車
・都営地下鉄新宿線神保町駅下車
 それぞれ A8,A9出口 徒歩4分
画像

    参加申し込みフォーム

送信
Proudly powered by Weebly